どうも、みぃ~太郎です!
みなさん!ダムカレーってご存知ですか??
私、昨日、TBSテレビのマツコの知らない世界を見て、ダムカレー作りたくなりました!!
私は、あまりテレビを見ないので、好きな番組ってあんまりないんですが、
マツコの知らない世界は、毎回マニアックで面白いので、好きなんですよね~。
ということで、今日はダムを施工するという壮大な企画です。(笑)
もくじ
ダムカレーとは?
ダムカレーには、定義があるようです。
日本ダムカレー協会という協会がダムカレーの定義を定めています。
ちなみに、今回マツコの知らない世界に出演されていた方が、日本ダムカレー協会主宰の方のようです。
日本ダムカレー協会が定める、ダムカレーの定義はこんな感じです!
1.ダム近隣の飲食店で提供されているカレー
2.主にカレーであることをモチーフとしたカレー
3.主にダムであることをモチーフとしたカレー
ダム近隣の飲食店が提供するカレーも、ダムカレーなんですね~。
でも私が今回気になったのは、3番目の、主にダムであることをモチーフとしたカレーです。
これを、やってみたい!!!!
ということで、私もダムを施工してみることにしました!!
ダムカレーを作ってみた!
早速レトルトカレーを買いに、コンビニへGOです!!!
カレーは作るの簡単ですが、早く記事を書きたいのでレトルトで済ませます!(笑)
近所のセイコーマートで、レトルトのカレーを買ってきました…って…アレっ????
カレーじゃないやん!!!
ハヤシライスやん!!!
実は…私はカレーよりもハヤシライスが好きなんです!
べつにさー、カレーじゃなくても、ダム出来るんじゃないのー??
ダムハヤシでよくない??
と思ったわけです!
さて、ちゃんとダムを完成させることはできるんでしょうか??
では早速、ダムを施工します!!
まずは、ご飯をダムの形にします。
ちょっと、アーチさせてみました!
そこに、ハヤシライスを入れていきます!
完成っ!!!ハヤっ!!(笑)
水量が多過ぎてダム崩壊しそうですが、なんとか完成です!
ここまで来て思いましたが、ダムと水以外に何にも準備していませんでした!
マツコの知らない世界では、ダムの下に福神漬けをセットしていたんですが、ハヤシライスじゃなぁ…。
何が合うんだろう??トマトとか???
うーん。意外と付け合わせるものないですね~。
そうか、なるほど。だから、カレーなのか!!
妙に納得しました。(笑)
では、早速放水を開始しましょう!!
スプーンで、てぃっ!てぃっ!
貫通ーー!!
無事放水完了です!!!
あぁ~楽しかった~。。。
うん。でも、普通に食べた方が美味しいかな…。
まとめ
今日は、テレビに影響されてダムハヤシをやってみました。
ちなみに、私はダムマニアじゃないので、ダムのことも、ダムカレーのことも全然詳しくないのですが、いつかお店とかでダムカレーを食べてみたい気はしますね~。
みなさんも、是非ダムカレーやってみてください~。(笑)
おしまい
こんな記事も書いています!!